
ホワイトコートは、
「歯を削らず、即日で思い通りの白さを気軽に再現できる」技術です。
結婚式やイベントなどの一時的な利用から、
美容室に通う感覚の定期的な利用まで、お手軽にご利用いただけます。
あなたのスマイルをより輝いたスマイルにしませんか?
1.カラープランニング![]() |
まずは「カラープランニング」を行い色調を決定します。 | 2.歯面研磨 | ●適用する歯面を市販の歯面研磨剤を用いて清掃、研磨を行います。 ↓ ●歯面研磨剤が歯面に残らぬよう十分に水洗除去します。 |
---|---|
3.プライマー処理![]() |
●液を混和皿に採取し、採取後は光が当たらないよう遮光板をかぶせます。 ↓ ●小筆を用いて歯面にプライマーを塗布します。 ↓ ●20秒間放置後、弱圧のエアーで乾燥します。 |
4.ベースコート塗布![]() |
塗布 ●ペーストを練和紙上に採取し、採取後は光が当たらないよう遮光板をかぶせます。 ↓ ●ペーストをホワイトコートバニッシャー(球状側)や平筆を用いて平滑面に塗布し仮重合(5秒)します。 ↓ ●ホワイトコートバニッシャー(探針側)や平筆を用いて隣接部や歯頸部を塗布します。 |
![]() |
光照射 ●歯科用可視光線照射器を用い、所定時間の光照射をします。 ↓ ●1回で塗布面すべてに光が当たらない場合は照射口を移動し、所定時間の光照射をします。 |
5.表面未重合層の除去![]() |
●光重合後、ベースコートの表面を乾いたガーゼ(もしくはアルコールワッテ等)でしっかりと拭き取り、表面の未重合層を除去します。 |
6.トップコート塗布![]() |
塗布 ●液を混和皿に採取し、採取後は光が当たらないように遮光板で覆います。 ↓ ●平筆を用い、光重合し未重合層を除去したベースコートの上に薄く均一に塗布します。 ↓ ●ベースコートの辺縁よりも僅かに外側に液をのばします。 |
![]() |
光照射 ●歯科用可視光線照射器を用い、所定時間の光照射をします。 ↓ ●1回で塗布面すべてに光が当たらない場合は照射口を移動し、所定時間の光照射をします。 |
QRコードを読み取っていただき、
ご来店時に携帯サイトをご提示ください。
※初回のご利用に限ります。
REMAKE-Sをプロデュースしている荒川区町屋の
トコイ歯科クリニックではインプラントにも力を入れています。